タグ「特別公開授業コンテンツ!」の検索結果
-
多様性を認め合う授業 上越市立安塚中学校 木花一則先生(中3 英語)
聞く、話す、読む、書く、の4技能を1時間で網羅!タブレットを使いながら、自分たちで学び進める英語授業
-
亘理町立逢隈中学校・岡崎正則先生(中2・英語)その1
生徒も楽しく、先生も楽しく、成績が上がる!「絶対にできる」と生徒を信じて任せ、まとめプリントも生徒たちが自分でつくる英語授業。
-
兵庫県立太子高等学校・棟安信博先生授業ダイジェスト&インタビュー(高1・現代社会)
この動画から学べること
○40人いれば、40通りの理解の仕方があり、分からないという躓き方が40通りある。それを克服するための『学び合い』の取り組み
○授業成功の非常に大きなカギとなる課題作りの考え方について
高校:1年生、社会
単元:公民・金融の役割
学校名:兵庫県立太子高等学校
先生名:棟安信博- 兵庫県立太子高等学校・棟安信博先生授業ダイジェスト&インタビュー(高1・現代社会)
-
いつの間にか頭に入ってくる!友達に質問するとたくさんの物事がつながっていく!という声が生徒から上がる棟安先生の社会の授業。「本気」で学ぶことの面白さを伝えたい先生へ。
- 高校
- 教師としての心構え
- 発問・対話力
- モチベート力
- 場づくり
- 高校生向け
- 『学び合い』
- グループワーク
- 生徒からの質問
- 社会・地歴公民
- 高1
- 特別公開授業コンテンツ!
-
福島県伊達市立保原小学校・山際政宗先生(小6・国語)
一人ひとりの意欲を引き出すコツは「課題設定」と「言葉がけ」! 主体性を重視した授業は、子どもと向き合う時間が足りないと感じている先生にもおすすめです。自信を引き出す国語の授業。
-
生徒が自ら踏み出すために 島根県立隠岐島前高等学校(高1・生物基礎)
「先生の話、長過ぎ!」そう言われた経験はありますでしょうか。同様のことを言われ、教師の仕事は場づくりであると「生徒の邪魔をしない授業」に行きついた鍋田先生にお話をお伺いしました。
-
仲間を誰一人見捨てない授業 福岡県那珂川町立那珂川北中学校(数学・道徳)
みんなの力で問題を解決する道徳と数学の授業。学力差を克服するかわの先生の数学の『学び合い』は、テスト対策の1時間から始められます。
-
一人も見捨てない力 長野県宮田村立宮田小学校(小2~4・算数)
一斉授業ともグループ学習とも全く異なり、先生は教科内容を一切教えない、3学年を先生一人で教える算数授業。上越教育大学教職大学院の西川純先生の下で学ぶ橋本和幸先生の出張授業にお伺いしました。
-
未来へつなぐ学び 長野県宮田村立宮田小学校(小2~4・国語)
子どもたちの30年後の幸せをつくる、「わかんない!」が言えるようになる授業。先生は教科内容を一切教えない、上越教育大学教職大学院の西川純先生の下で学ぶ・福田健先生の出張授業にお伺いしました。
-
福島哲也先生(現・追手門学院大手前中高等学校)/撮影校:東大阪市立花園中学校
教えることをやめたら、生徒が変わった。生徒が先生となり、必死で教え続ける授業とは!?
-
江東区立有明中学校・朝比奈雅人先生(中3・社会)
教室内を自由に立ち歩き、友達同士話をしながら時に爆笑する生徒達。なぜこのような授業が成立するのか!?
-
- 1