「英語」の検索結果
-
アクティブティーチャーの挑戦 第四十五回(月刊高校教育12月号)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『生成AIで変わる教育現場 -新時代の教師と生徒の学び方-』
佼成学園女子中学高等学校
二木宏明 先生 -
アクティブティーチャーの挑戦 第四十二回(月刊高校教育9月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『生成AIの活用について』
早稲田摂陵高等学校
米田謙三 先生 -
アクティブティーチャーの挑戦 第四十一回(月刊高校教育8月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『学校完結型の進路指導について』
栄北高等学校
野口智弘 先生 -
アクティブティーチャーの挑戦 第四十回(月刊高校教育7月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『巣鴨中学高校の国際教育プログラムについて』
巣鴨中学校・巣鴨高等学校
丸谷貴紀 先生 -
アクティブティーチャーの挑戦 第三十七回(月刊高校教育4月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『スケジュール管理のできる人材の育成』
仙台市立仙台商業高等学校
勝又淳成 先生 -
アクティブティーチャーの挑戦 第三十四回(月刊高校教育1月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『ミドルリーダーの役割について』
湘南学院高等学校
行方昭二先生 -
生徒の勇気をくじかない観点別評価
この動画から学べること
○観点を盛り込んだ授業を組み立てる方法
○ネイティブ教員との連携の仕方
○個々の生徒の学習目線に合わせたグループ活動のファシリテート
中学校:3年生
単元:英語・外国語
学校名:新渡戸文化中学校
先生名:村上奈麻子- 生徒の勇気をくじかない観点別評価
-
新渡戸文化中学校・村上奈麻子先生による観点別評価の実践例をご紹介します!3観点の「思考・判断・表現」を見取るためのアウトプットテストや、その背景にある育てたい生徒像など授業とインタビュー双方でお伝えします。
- 中学校
- 英語
- タブレット
- グループワーク
- 観点別評価
-
Google Workspaceを「どのタイミングで」「どのように」使うか ~授業の効果性を高める3つの活用事例[英語]~
Google Workspaceの「Jamboard」「スプレッドシート」「ドキュメント」の3ツールの活用方法を、西武学園文理高等学校・土屋進一先生の実践を通してご紹介します!
-
アクティブティーチャーの挑戦 第三十二回(月刊高校教育11月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『2040年を見据えた学校づくり』
名古屋経済大学市邨中学校・高等学校
矢田 修先生 -
アクティブティーチャーの挑戦 第三十一回(月刊高校教育10月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『生成AI時代の教育』
共立女子中学高等学校
鮫島慶太先生 -
アクティブティーチャーの挑戦 第二十九回(月刊高校教育8月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『主体的・対話的で深い学びの評価について』
大同大学大同高等学校
苅谷仁志先生 -
【目から鱗】対面授業なのにZoom!? 学生目線で生まれた納得のICT活用法|石井 雅章(神田外語大学)|Teacher’s [Shift]〜新しい学びと先生の働き方改革〜[File.063]
教育ICTを活用した「新しい学び」と「先生の働き方改革」を応援するTeacher’s [Shift]。今週のゲストは神田外語大学の石井雅章先生です。ぜひお楽しみください!
-
アクティブティーチャーの挑戦 第二十八回(月刊高校教育7月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『授業を通して何を伝えたいのか』
開智未来中学・高等学校
野中俊希先生 -
『ICT活用で児童主体の歴史学習』|齊藤 翔太(森村学園初等部)|iTeachers TV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは森村学園初等部の齊藤翔太先生です。プレゼンタイトルは『ICT活用で児童主体の歴史学習』。ぜひお楽しみください!
-
アクティブティーチャーの挑戦 第二十七回(月刊高校教育6月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『ICTを活用した時空を越えたアクティブ・ラーニング』
浦和実業学園中学校・高等学校
田口純平先生 -
アクティブティーチャーの挑戦 第二十六回(月刊高校教育5月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『インクルーシブ教育について』
鎮西学院高等学校
林田結先生 -
ICTを活用した4技能向上授業
この動画から学べること
○発言の促し方
○グループワーク役割分担
○授業時間分割
高校:2年生、英語・外国語
単元:4技能向上授業!
学校名:つくば秀英高等学校
先生名:瀬端一秀- ICTを活用した4技能向上授業
-
つくば秀英高等学校・瀬端一秀先生による、「高2・英語」の授業実践です。
- 高校
- 英語
- タブレット
- グループワーク
- クイズ形式
-
『みんなのコードのプログラミング教育に対する取り組み』|千石 一朗・釜野 由里佳(NPO法人 みんなのコード)|iTeachers TV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーはNPO法人 みんなのコードの千石一朗さんです。プレゼンタイトルは『みんなのコードのプログラミング教育に対する取り組み』。ぜひお楽しみください!