Find!オンラインセミナー開催情報!
「授業改善につながる実践報告会 第2弾」
下町壽男先生 / 津田美也子先生
◯日時
2021年1月30日(土) 16:00~18:00
◯セミナー講師
・下町 壽男 先生(盛岡中央高等学校附属中学校 副校長)
・津田 美也子 先生(茨城県立並木中等教育学校 国語科教員)
◯当日のセミナー概要(予定)
【1】「探究的な学び」とは(下町 壽男 先生)
・「問い」「サイクル」をキーワードとした、探究的な学びについて
・「探究的な学びを楽しむ」という視点に立った授業実践例
【2】哲学対話で学校をもっと自由に〜本音で語れる場作りの挑戦〜(津田 美也子 先生)
・学校で哲学対話を扱う意義と目的について
・哲学対話の具体的実践
・哲学対話のはじめ方
\セミナー詳細とお申し込みはコチラ/
「今スグできる」教育機関専用オンライン授業導入・実践マニュアル公開中!
休校等の長期化により、授業のオンライン化が急速に求められている中、Find!アクティブラーナーでは、先生方がオンライン授業を実施するにあたり必要な準備や実践について学べるコンテンツを公開しております!
無料登録ですぐにご視聴いただけますので、ぜひこの機会にご覧ください!
- Find!教材シェア
- 基礎・基本
- 初月無料
- 学校導入版
週間ランキングranking
-
アクティブ・ラーニング課題解決シリーズ 2!「評価の仕方」について
【記事】AL課題解決シリーズ第二弾は「評価の仕方」です。アクティブ・ラーニング型授業のゴールや目的は、どのように設定し評価しているのか。当サイト掲載の先生インタビューから事例を紹介します!
-
アクティブ・ラーニングの課題解決シリーズ!“2つ”の「時間がない」問題はこう改善する!
【記事】アクティブ・ラーニング実践時の「時間がない」問題に対し、その解決につながるヒントやコツを、6人の先生インタビューからまとめました!参考になる考え方や、すぐ使えるテクニックをご覧ください!
-
アクティブ・ラーニング型授業の種類と、実践する先生方の狙いや工夫
【記事】当サイトに登場するアクティブ・ラーニング型授業を取り上げ、各手法・形式によってどのような特徴があるのか。実践されている先生が始めたきっかけや工夫している点などに注目しまとめてみました!
-
(工藤勇一氏)学校経営について
千代田区立麹町中学校校長、工藤勇一先生(現・横浜創英中学・高等学校)の独占インタビュー第2弾は「学校経営」です!独自の改革を推し進めるために、工藤校長が行ってきた具体的な取り組みについて語ります。
-
(小野和彦氏)英語脳を鍛え、英語嫌いを減らすAL型授業【教材作成、ワーク紹介】Part 6
【Part 6】聖徳学園・小野先生が、“英語脳を鍛え・英語嫌いを減らす”ために取り入れ実践する教材やアクティビティを大公開!児童・生徒自ら考え英語の楽しさを体感してもうらために必要な事とは!(計14動画)
-
(妹尾昌俊氏)withコロナ時代の働き方 職場3人から変えていく手法と考え方
2020年10月31日開催の妹尾昌俊氏オンラインセミナー公開!学校における働き方改革のポイントを、基礎から実践的な内容まで幅広くお伝えします!
-
生徒を把握し、一段上のグループ授業を 立命館宇治中学校・高等学校 酒井淳平先生(高3・数学)
立命館宇治高等学校・酒井淳平先生(高3・数学)の授業動画を再公開!公式を覚えさせるのではなく、生きる力を育むためのに「チーム」で学ぶ授業実践をお伝えします。
-
綿密な資料作成が重要!グループワークで資料を読み解くAL授業 市川中学校・高等学校 太田竜一先生(世界史)
市川学園市川高等学校・太田竜一先生による、「高1・世界史A」の授業実践です。
-
(木下晴弘氏)わかりやすいオンライン授業~脚本編~
2020年10月3日開催の木下晴弘氏オンラインセミナー公開!子どもたちのやる気を引き出すために、木下氏が磨いてきたモチベーションを高める授業とは!?そのキーワードとなる“感動”の演出方法<パラダイムシフト>について、具体例を用いて詳しく解説いただきます!
-
(出口汪氏)「日本語力 人生を変える最強メソッド」 ~生徒・保護者・先生同士のあらゆる人間関係がよい方向に進むようになる~
2020年9 月26日開催の出口汪氏オンラインセミナー公開!子どもたちの日本語力を高めるために、塾講師という立場を離れて今、出口氏が取り組む新しい“学育”とは?「カオス」を抜け出し、「明晰」な頭脳を育む指導や、今後出口氏の目指す教育の在り方にも迫ります!
-
(小林昭文氏)新しい学びを実現する授業改善の基本的な考え方と実践 ~基本パターンと基本スキル、ハイブリッド型授業、100年人生について~
2020年9 月19日開催の小林昭文氏オンラインセミナーを公開!リアルorオンライン問わず、授業改善に悩みを抱える先生方からの質問に、小林氏がズバリ回答していきます!
-
生徒同士の対話を重視!ICTによる情報共有を活かした授業実践!市川中学校・高等学校 大島輝先生(国語)
市川学園市川高等学校・大島輝先生による、「高1・国語」の授業実践です。
(平本あきお氏)アドラー流勇気づけ1 イントロダクション 「アドラー心理学」を応用した教員のためのコーチングセミナーです...
(岩崎由純氏)アクティブ・ラーナーを育むペップトーク オリンピックにも派遣され選手の力を引き出す専門家が、生徒を前向...
(落合陽一氏)インターネット時代のラボ教育 5年教育を受けると4年損する!?「現代の魔法使い」落合陽一氏が...
(安河内哲也氏)今日からできる!英語で教える英語の授業 あのカリスマ英語教師・安河内先生が登場!英語で英語の授業を進め...
八王子市立弐分方小学校・清水弘美先生 前編(小学生・特別活動) 【前編】学級崩壊、いじめ、保護者からのクレーム……山積する問題の...
(布村奈緒子氏)伝える言葉、伝わるコトバ -国際的に活躍する... チャンスを掴む「実力」と「自信」を育む、都立両国高校のすごい英...
お知らせNews
- 2020.09.25お知らせ学校の先生向けオンラインサロン開始!「個」から「みんな」で学ぶサービスへ。Find!アクティブラーナー5周年記念プレミアムプラン大幅リニューアル!
- 2020.07.08お知らせ学校の先生1400名から申込み殺到!「オンライン授業導入<基礎研修編>」動画を「ウェブで授業研究サイト Find!アクティブラーナー」で配信開始
- 2020.06.26お知らせEdTech導入補助金を活用したFind!アクティブラーナー 学校導入版の無料導入学校・自治体を募集します
- 2020.05.28お知らせ変わる学級運営「ホームルーム」に関する動向調査を実施~約53%がオンラインへ 課題はITスキルと環境整備「対面式より充実」の声も~
- 2020.05.26お知らせ半日で600名申込殺到!学校の先生向け「オンライン授業導入」セミナー5/29・30開催~オンライン模擬授業や有識者対談も実施!6月に緊急追加開催も~
- 2020.05.19NHK 首都圏 NEWS WEBFind!アクティブラーナー主催「先生向けオンライン勉強会」の取り組みが紹介されました
- 2020.05.19NHK「首都圏ニュース」Find!アクティブラーナー主催「先生向けオンライン勉強会」の様子が紹介されました
- 2020.05.17テレビ朝日「サンデーステーション」Find!アクティブラーナー主催「先生向けオンライン勉強会」の様子が紹介されました
- 2020.05.12お知らせ全国の「学校の先生」が結集し、オンライン勉強会をスタート!今後の「オンライン授業」対策に関する情報交換も
- 2020.04.21お知らせ【オンライン教員研修サービスFind!アクティブラーナー】2019年度年間動画人気ランキング発表!第1位は…
- 2020.04.06お知らせ【当社宛てのご連絡につきましてのお願い】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため従業員の在宅勤務を実施しています。
これに伴い代表電話を留守番電話設定させていただいております。
恐れ入りますが、御用の方は当社ホームページからお問い合わせを頂くか、担当者の携帯電話にご連絡くださいませ。