新着順
-
'14年度 最優秀賞「クラーク横浜青葉インターアクト クラブ」高1~3・チーム・社会貢献チャレンジ
ヒマラヤの小学校に寄付をするため、カレンダー販売に挑戦!
「日本国内でももっと支援すべきところがあるでしょ」と否定的な言葉を浴びながら、学校全体を巻き込み6400部を販売! -
'14年度 最優秀賞「笑顔の配達人」高2・チーム・社会貢献チャレンジ
子どもたちに笑顔を届けるために大型紙芝居での読み聞かせ。先輩たちは10人がかりだったのを2人だけでの挑戦!
紙芝居づくりではなく、笑顔を届けることが目的!ぶれずにやりきりました! -
宇宙開発を通してみる私たちの社会
宇宙飛行士・山崎直子を講座ナビゲータにむかえ、宇宙開発と未来の科学を学びます!
-
'13年度 最優秀賞「しろパン」中1・個人・勉強チャレンジ
「シンクロで全国3位以内、勉強も学年3位以内」という両立に挑戦!
「他人に勝つためには、まず自分に勝たないといけない」とのコーチの言葉を胸に過密スケジュールを乗り越えました! -
'13年度 最優秀賞「シュワッチ」高2・チーム・自信貯金チャレンジ
チームメイトの耳の不自由な家族が「気軽に練習を見に来れるように」と手話に挑戦した女子野球部!
ギクシャクしてチームワークにも影響が出かけましたが、心の内を打ち明けて乗り越えました! -
'13年度 最優秀賞「給食全力少年」中3・個人・社会貢献チャレンジ
食べ物を大切にするために、給食を残さず食べることに挑戦した高校生。
最初はたった一人の挑戦でしたが、それでは意味がないことに気付き、周りを巻き込むために工夫をし始めました! -
'13年度 グランプリ「ほのぼのヒツジ」小6・個人・勉強チャレンジ
将来物理学者になるために、東大に行く。そのために難関中学に合格する。
緻密な勉強計画をハードにやり切る彼の原動力は「お父さんに長生きして欲しい」という切なる思いでした。 -
'13年度 最優秀賞「mо」中1・個人・クラブ活動チャレンジ
ソフトテニスが強くなるために、素振り1万回と試合5勝に挑戦!
「証拠を残すため」と素振りの回数を毎日日記に書いている間に、自信がみるみる貯まっていることに気付くことが出来ました! -
'13年度 最優秀賞「全国模試対策1-1部署」高1・チーム・勉強チャレンジ
「模試偏差値のクラス平均で、県内トップ!」を目指した高1生クラス全員の挑戦!
最初は「足を引っ張りたくない」という気持ちが「みんなで成績を上げたい!」に変化していきました! -
'13年度 最優秀賞「F.D.way」中2・チーム・夢チャレンジ
ダンスがやりたい子とファッションがやりたい子がチームになって、オリジナルのステージを作り出すことに挑戦!
全部自分たちでやることで、逆に多くの人に支えられていることに気付きました! -
'13年度 最優秀賞「Yuka」中3・個人・勉強チャレンジ
小4から毎年チャレンジカップに挑戦し続け、6回目のチャレンジは500時間の勉強と合唱コンクールの金賞。
過去5回の経験を全て活かし、本当に自分の自信につながる挑戦ができました! -
'12年度 最優秀賞「ドクターヤロッカ!!」中3・個人・夢チャレンジ
職業調べで、将来なりたかったお医者さんにインタビューする中で、「どんな医者になりたいか」を考えることが大事だと気付いた中学生が、職業体験までして「ありたい自分」を考えることに挑戦!
-
'12年度 最優秀賞「SSクラブ」高1・チーム・社会貢献チャレンジ
「地域の人に感謝されるようになりたい」と公園の清掃に挑戦!
地域の人たちから感謝されるようになったものの、一人があまり参加しない。「これではダメだ」と彼らのさらなる挑戦が続きます。 -
'12年度 グランプリ「Me」高2・個人・夢チャレンジ
パティシエになる夢を叶えるために30種以上のオリジナルレシピ作りに挑戦!
のちに書籍化・ドラマ化された彼女の挑戦は、涙無しでは見れないエピソードがありました。 -
'12年度 最優秀賞「中道らん」中2・個人・勉強チャレンジ
新体操部のキャプテンが、部活だけでなく勉強も両立させようと「全教科90点」の目標に挑戦!
「敵は己、自分で決めなければいけない」と新体操で全国優勝しながら、全教科90点の目標も達成! -
'12年度 最優秀賞「のえ」小5・個人・自信貯金チャレンジ
「明るい自分になりたい!」そう考えた小学生が10段階の具体的な行動目標を決めて挑戦!
一歩一歩階段をのぼり、「学校が楽しくなった」と語るほどにまで自信が付きました! -
'12年度 最優秀賞「マインズ」(中3・チーム・勉強チャレンジ)
2つの学習塾の29人が「全員志望校合格」に挑戦!
最初はお互い様子見でしたが「中間報告会」を機に大きく変わり、「自分ひとりでは出来ないことも仲間とならできる」ことに気付いていきます。 -
'12年度 最優秀賞「ベストフレンド」中1・個人・信頼貯金チャレンジ
ケンカした友達と仲直りしたいけど、自分から言い出せない。そんな自分を変えるために、自信を付けることに挑戦!
仲直りできた友達が、熊本から応援にかけつけてくれました!