新着順
-
アクティブラーニング、渋谷文武が見ると
日本初!プロ講師・渋谷文武氏が、三浦学苑高校佐々木先生のアクティブラーニングの実践ポイントを徹底解説!21個にも及ぶ1つ1つのノウハウが、明日の授業のヒントになります。
-
(荻野純子氏)マネジメント力向上講座
組織をマネジメントするのは、何も会社だけではありません。学校全体や各学級で掲げられる目標達成に向けて、同僚の先生や生徒とチームで結果を出す7つのマネジメントスキルをご覧ください!
-
(荻野純子氏)セールスマナー講座
タクシーの上座はどこ?エレベーターの上座は?社会に出ていく生徒たちに必要な社会人マナーをまとめました。
-
(荻野純子氏)営業力強化講座
教師に営業力は必要ない!?生徒募集・保護者面談、どんな時にも活用できる営業力を高めるビジネスノウハウ。
-
すぐ使える!実践シリーズVol.3「教育実習6つの落とし穴」
先輩たちに聞いた、教育実習生が陥りがちな6つの落とし穴を解説!ファイルをダウンロードしてご覧ください。
-
(西川純氏)幸せになるアクティブ・ラーニング
アクティブ・ラーニングとは何か!?あの西川純氏がアクティブ・ラーニングの本質について熱く語る!
-
(住ノ江修氏)こんな使い方が出来る!?iPad4つの活用術
既に授業でiPadを使っている先生はもちろん、「難しそうだから…」と悩んでいる先生方、必見です!
-
(藤牧朗氏)仕掛けと仕組みで生徒を巻き込むアクティブ・ラーニング型授業とは?
東大医学部卒、教員免許10種保有の藤牧先生が、生徒の「学びたい気持ち」を大切にして作り上げた、ホットシーティングやKP法などを活用した公民授業を解説。授業案、ルーブリックも共有します!
-
アクティブ・ラーニング春夏秋冬 春篇 三浦学苑高等学校 佐々木綱衛先生(高1 現代文)
アクティブ・ラーニングは初回の授業が重要!三浦学苑佐々木先生の新1年生の初回授業を特別公開!
-
公民ONEグランプリ
小学1年生のように我先にと手を挙げる生徒!なぜそこまで夢中になるのか!?秘密の授業の裏側を公開!
-
(田原真人氏・古新舜氏)オンラインコミュニティによる学び
Web会議システム「Zoom」を使い、海外から講演。On-lineコミュニティの魅力と可能性とは。
-
(住ノ江修氏)ICTが苦手な先生でもできる!ICT授業基礎講座
高額な設備のいらない、誰でもできる簡単で効果的なICT教育の方法をピックアップしてお伝えします。
-
(成基コミュニティグループ佐々木喜一氏・山口哲司氏)守・破・離
学習塾でもアクティブ・ラーニング!?生徒が自分たちで作問してしまう驚異の授業づくりとは。
-
[3/28]第3回ALフォーラム当日配布資料
第3回アクティブ・ラーニングフォーラム2015の当日配布資料です。
-
T・O・Y
授業内容、生徒に書かせるフォーム、ルーブリック(評価基準)の作り方まで余すところなく大公開!
-
(寺裏誠司氏)これからの教育
これから教育はどう変化していくのか!?必ず知っておきたい知識が満載。
-
(稲葉人司氏)保護者との関わり方とは
保護者との信頼関係を、いつ、どのような方法で構築していくべきか。そんな問いにお答えするポイントを「生徒カルテ」と「面談スキル」の2点を中心にご紹介していきます。
-
寺裏誠司氏研修関連動画
「反転授業」に関する実践スキル研修の関連動画です。未来予測から考える人材ニーズや、高大接続から見たアクティブ・ラーニングの必要性、生徒に向けたマインドセットなどをわかりやすく紹介。