タグ「コミュニケーション」の検索結果
-
小学生向け話し方・伝え方講座(KEE’S)
アナウンサーの講師が教える話し方・伝え方講座を公開!すぐにできる発音・発声トレーニング、表現力を高める抑揚・協調・間、ロジカルツリーを使った意見の伝え方など。児童に直接見せながらの指導にも使えます!
-
(木下晴弘氏)わかりやすいオンライン授業~脚本編~
木下晴弘氏オンラインセミナー公開!子どもたちのやる気を引き出すために、木下氏が磨いてきたモチベーションを高める授業とは!?そのキーワードとなる“感動”の演出方法<パラダイムシフト>について、具体例を用いて詳しく解説いただきます!
-
学校法人滋慶学園東京医薬専門学校・伊藤雄一郎先生(心理学)
授業に集中できる環境づくりと、グループワークを盛り上げるための仕掛けが学べる!明るく楽しい「心理学」の授業に秘める、伊藤先生の想いと工夫に注目です!
-
(棚谷克彦氏)進学校ではない学校のアクティブ・ラーニング実践報告in埼玉
一瞬で生徒が笑顔になる!?生徒の学習意欲が驚くほど高まる、結城第一高等学校・棚谷先生のAL型授業を徹底解説!進学クラスよりいい成績を取ってしまう“就職クラス”で一体何が…!?その秘密を余すところなくお伝えします!
-
(上條富彦氏)主体性を引き出す教授法を考える
世界的名著『7つの習慣』セミナー講師が、1000回超の講演で学んだファシリテーションの極意を公開!ものを教える・伝える側が忘れてはいけない"How to Be"への意識とスタンスとは!?
-
(岩崎由純氏)やる気を引き出す魔法の言葉
「勉強しないと、試験に落ちるぞ!」こんな言葉を使ってしまっている先生、チャンスです!生徒のやる気を引き出すなら、この"真逆”の言葉と表現がポイント!言いたい気持ちをグッとこらえ、次に試してほしいのは…
-
探究ナビゲーター講座・イントロダクション ラーンネットグローバルスクール代表 炭谷俊樹氏
「探究ナビゲーター講座」では、あのモンテッソーリ教育を参考に、子どもたちの探究心・好奇心を引き出す手法を徹底解説していきます!子どもと接する際の3つのステップは、学級運営や生徒指導に活用可能!
-
福岡工業大学・宮本知加子先生、松尾敬二先生授業ダイジェスト&インタビュー(知能機械工学科)
この動画から学べること
○全学的なAL推進のための体制づくり
○効果的な先輩学生の活用方法
大学:その他、その他
単元:CSクラスサポーターの取り組み
学校名:福岡工業大学
先生名:宮本知加子- 福岡工業大学・宮本知加子先生、松尾敬二先生授業ダイジェスト&インタビュー(知能機械工学科)
-
80%の講義が、アクティブ・ラーニング!引っ込み思案な学生も安心して授業に参加できる「クラスサポート制度」で、学生たちが大きく成長しています。
- 専門分野
- コミュニケーション
- 大学
-
東京都立科学技術高等学校・森田直之先生授業ダイジェスト&インタビュー(高1・科学技術探究)
この動画から学べること
○探究活動における参考文献の学び方
○探究活動におけるワークショップの活性化の方法
○ワークショップの展開方法
高校:1年、その他
単元:論文ワークショップ
学校名:東京都立科学技術高等学校
先生名:森田直之- 東京都立科学技術高等学校・森田直之先生授業ダイジェスト&インタビュー(高1・科学技術探究)
-
“エレベーターピッチ”でプレゼンテーション力を伸ばす!
どの教科でも使える、グループワークで全員が積極的に参加するようになるシンプルな方法は必見です。
- 高1
- プレゼンテーション
- コミュニケーション
- 高校
- 国語
- 理科
- その他科目
- グループワーク
- 発表形式
-
目黒区立第十中学校・ジャーナリスト下村健一先生(中1・キャリア教育)
「未来同窓会」で、生徒の夢が交差する!20年後の同窓会にクラス全員でタイムスリップし、近況報告をします。夢が叶った未来の教室で、生徒たちが見た世界とは? あらゆる先生方が取り入れ実践できる授業です。
-
(髙橋知典弁護士)Find!アクティブラーナー講義 保護者への対応
一つ間違えると火に油を注ぐように大きな問題に発展してしまうこともある「保護者対応」。押さえておくべき7つのポイントを、髙橋弁護士と一緒に見ていきます。
-
にのみや認定こども園・上野和彦先生インタビュー(幼稚園)
幼稚園でアクティブ・ラーニング! ダンスの振り付けも絵本の読み聞かせも園児が行う、「先生の言うことをよく聞く子」ではなく「自分たちで考え協力しあえる子」を育てる幼稚園を取材しました。
-
現代文の元カリスマ講師・出口汪氏が“社会人”に贈る、人生を変える「論理」の力と可能性
【記事】出口氏が社会人に向けて「論理」の力を語ります!「論理的に話せない」「物事を整理するのが苦手」「長文を読むのに時間がかかる」そんな悩みを解決し、人生にも+の影響を与える論理力とは!?
-
(髙橋知典弁護士)研修用映像シリーズ 精神的苦痛・体罰
行き過ぎた指導を防ぐために……不適切な指導が起きやすい3つの場面と、場面ごとの体罰や不適切な指導の防止策を、学校問題を多く扱う高橋先生と一緒に見ていきます。
-
(髙橋知典弁護士)研修用映像シリーズ いじめ問題
弁護士が教える「いじめ」との正しい向き合い方とは? 学校問題を多く扱う髙橋弁護士が、いじめの防止策といじめが起きてしまった場合の正しい向き合い方をお伝えします。
-
学校法人滋慶学園東京医薬専門学校・渡邉香里先生(歯科衛生士科)
学生の「知りたい」「良くしたい」「できるようになりたい」というWantを刺激することで、主体性と発信力が発揮され、追試該当者が0人になった!
-
(寺裏誠司氏)学びつづけるチームと個人を創る
企業の課題をアクティブ・ラーニングで解決!メンバー全員が主体性を持って考え行動する、学び続けるチームと個人を創る企業研修を覗き見。ホームルームや教職員研修にもご活用いただけます。
-
白おう大学・ジャーナリスト下村健一先生(小6・メディアリテラシー)
ジャーナリストが教えるメディアリテラシー教室。情報を受け取るときに心に留めておきたい「4つのキーワード」に沿って、メディアとの関わり方を、わかりやすく、そして楽しく学びます! あらゆる先生方が取り入れ実践できる授業です。