「ビジネス」の検索結果
-
『TTPで始める・・・ICTはじめの一歩の踏み出し方?!』藤田 武士(茨城県立協和特別支援学校)
今回のスピーカーは茨城県立協和特別支援学校の藤田武士先生です。プレゼンタイトルは『TTPで始める・・・ICTはじめの一歩の踏み出し方?!』
-
『やりたい人が、やれる時に、できることを 〜ドルトン東京学園の保護者会活動〜』
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーはドルトン東京学園 中等部・高等部の安居長敏先生です。プレゼンタイトルは『やりたい人が、やれる時に、できることを 〜ドルトン東京学園の保護者会活動〜』です。
-
iTeachers TV 特別編
今回は「iTeachers TV 特別編」としまして、2021年4月18日(日)にオンラインで開催された「iTeachersカンファレンス2021」の実践プレゼンを紹介します。
-
榎本 昇 先生(森村学園初等部):iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは森村学園初等部の榎本昇先生です。プレゼンタイトルは『オンライン×SDGsプロジェクト』です。
-
教育ICTの先駆者に聞く!実際に教育用SNSを使ってみての保護者の反応は?|反田 任(同志社中学校)|Teacher’s [Shift]〜新しい学びと先生の働き方改革〜
教育ICTを活用した「新しい学び」と「先生の働き方改革」を応援するTeacher’s [Shift]。
-
アクティブティーチャーの挑戦 第七回(月刊高校教育10月号掲載)
学事出版『月刊高校教育』にてFind!アクティブラーナーの連載
こちらでは冊子の記事をWEB版として公開しております。
テーマ:『教員研修』
菊華高等学校(愛知県名古屋市)
吉田浩二先生 -
井上 厚史 先生(東星学園小学校)・竹腰 友里子 先生(東星学園小学校):iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは東星学園小学校の井上厚史先生です。プレゼンタイトルは『プログラミング的思考力の育成と多様性を育むICT教育活動』です。
-
濵田 英毅 先生(玉川大学教育学部):iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは玉川大学教育学部の濵田英毅先生です。プレゼンタイトルは『ICTで生まれる新しい空間認識』です。
-
【震災から10年】そのとき何をしていた?震災で人生が大きく変わった2人の教員の回顧録|夏休みスペシャル座談会 2021|Teacher’s [Shift]〜新しい学びと先生の働き方改革〜[夏休みSP]
教育ICTを活用した「新しい学び」と「先生の働き方改革」を応援するTeacher’s [Shift]。今週は夏休み特別企画としまして、『いま震災を振り返って』をテーマに座談会形式でお届けします。
-
江口 徹 先生(森村学園中等部・高等部):iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは森村学園中等部・高等部の江口徹先生です。プレゼンタイトルは『ICTで主体性を引き出す部活動』。
-
山内 佑輔 先生(新渡戸文化学園):iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは新渡戸文化学園の山内 佑輔先生です。プレゼンタイトルは『教師も生徒も、共につくり共に学ぶ 〜新しい文化を創る VIVISTOP NITOBEの挑戦〜』です。
-
【2021 新春SP】新春特別企画 3ミニッツ祭り:iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
iTeachers TV 2021 新春スペシャル。今回は新春特別企画としまして、これまでゲスト出演いただいた先生・学生を講師にお招きして「3ミニッツ祭り」をお届けします。テーマは「Entertain with ICT!」です。
-
田中 善将 先生 / 村野 廣太 先生(郁文館夢学園):iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは郁文館夢学園の田中 善将先生と村野 康太先生です。プレゼンタイトルは『効率的でワクワクするICT活用』です。
-
百瀬 剛 先生 加藤 朋生 先生(宝仙学園小学校):iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは宝仙学園小学校の百瀬 剛先生と加藤 朋生先生。プレゼンタイトルは『宝仙オンライン学校のあしあと』です。
-
夏休み特別企画 3ミニッツ祭り:iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
iTeachers TV 夏休みスペシャル。今回は夏休み特別企画としまして、これまでゲスト出演いただいた先生を講師にお招きして「3ミニッツ祭り」をお届けします。テーマは「コロナに負けないICT活用」です。
-
片岡 伸一 先生(千葉県立市川工業高等学校):iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは千葉県立市川工業高等学校の片岡 伸一先生。プレゼンタイトルは『市川工業高校における休校時のクラウド活用について』です。
-
梅澤 俊秀 先生(千葉明徳中学校・高等学校):iTeachersTV 〜教育ICTの実践者たち〜
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは千葉明徳中学校・高等学校の梅澤 俊秀先生。プレゼンタイトルは『iPad導入から3年 〜ICT活用によって学校はどう変わったか〜』です。
-
【セミナーQ&A編】『(寺裏誠司氏・中島博司氏)オンライン授業<基礎研修編>』で頂いた質問へのご回答
第3回オンライセミナー『(寺裏誠司氏・中島博司氏)オンライン授業<基礎研修編>』に寄せられた質問を、講師の寺裏氏に回答していただきました!当日の内容に加え、より理解深まるQ&Aもぜひご覧ください!