教育ICTの先駆者に聞く!実際に教育用SNSを使ってみての保護者の反応は?|反田 任(同志社中学校)|Teacher’s [Shift]〜新しい学びと先生の働き方改革〜【前編】教育ICTの先駆者に聞く!実際に教育用SNSを使ってみての保護者の反応は?|反田 任(同志社中学校)|Teacher’s [Shift]〜新しい学びと先生の働き方改革〜
概要
教育ICTを活用した「新しい学び」と「先生の働き方改革」を応援するTeacher’s [Shift]。
前編では、オンラインを活用した反田先生の最新の実践を紹介。教育用SNSをつかった家庭とのやりとりや保護者の反応についてうかがいます。またApple認定教員である反田先生がふだんどのようにICTを活用しているか、いまの中学生のICTリテラシーについてもお聞きします。
後編では、反田先生が影響を受けた中3の頃の恩師のエピソードを紹介。大学卒業後、公立中学校の英語教師としてどんな授業をしていたのか。いまどんなことに挑戦しているのか。今年40年目を迎える反田先生の教師生活の昔といまを振り返ります。
<Teacher's [Shift]トーク>
■ 今週のゲスト
ゲスト名:反田 任(たんだ たかし)
所属:同志社中学校 EdTech promotions Manager(教育ICT推進担当)
2014年度から一人一台のiPad導入を担当して現在に至る。担当教科は英語。英語の授業でiPadを積極的に活用し、音読練習、動画・プレゼン制作などのアウトプットや英語力向上のためにオンライン英会話を取り入れている。また最近では「STEAM」の要素を授業に取り入れた授業デザインを試行している。iTeachers Academy理事。日本デジタル教科書学会理事。
■ 番組パーソナリティ
小池 幸司(教育ICTコンサルタント)
小酒井 正和(玉川大学工学部)
■ ナレーション
小池 晴子(アドビ株式会社)
<コーナー:第1部>
『誰も教えてくれない学校ICTの失敗』
今回のテーマ:「教職員研修の失敗」
■ パーソナリティ:品田 健(聖徳学園中学・高等学校)
東京学芸大学教育学部中等教育教員養成課程国語科専攻卒業。桜丘中学・高等学校に国語科教員として勤務。副校長として生徒・教職員全員へのiPadの導入を行う。次世代教育担当参与としてICTの活用やアクティブラーニングの展開。2017年より聖徳学園中学・高等学校で学校改革本部長・Executive ICT Director としてSTEAM教育の開発を担当。Apple Distinguished Educator Class of 2015,iTeachers Academy理事,Adobe Education Leader 2020
『アドビPresents – クリエイティブな教育よもやま話』
今回のテーマ:「転職市場におけるニーズの変化」
■ パーソナリティ:小池 晴子(アドビ株式会社)
アドビ デジタライゼーションマーケティング本部長。上智大学卒業後、ベネッセコーポレーションに入社、通信教育事業、教室事業などの商品開発責任者を務めた後、NY発のEdTechベンチャーに転職し日本オフィス立ち上げに参画。2017年アドビ入社、教育市場部長を経て、2020年12月より現職。大学生・高校生の二児の母。
<コーナー:第2部>
『Dr.コザカイのキャリア塾』
今回のテーマ:「自己理解と産業社会の理解をつなぎ合わせる」
■ パーソナリティ:小酒井 正和(玉川大学工学部)
玉川大学工学部マネジメントサイエンス学科教授。博士(経営学)。専門は管理会計、IT マネジメント。1998年から青山学院大学でeラーニング授業開発プロジェクトに参加し、ビジネス演習コースの教材やITシステムの開発を担当。現在では、iPhoneやiPadを使った学生とのインタラクティブな授業を実践。
教育 ICT を通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム“iTeachers”(アイ・ティーチャーズ)
本動画に音声テキストはございません。...
テキストの続きを読むにはプランのアップグレードが必要です。
さらに表示する