概要
レイ法律事務所・髙橋知典弁護士による「コンプライアンス講座 学校内ハラスメント」。第3回目は、学校内のどういった環境がハラスメントを引き起こしてしまうのか、その要因を6つに分けて解説していきます。
▼本コンテンツに関連する各種資料は、以下よりダウンロードしていただけます!▼
髙橋 次に、明確な相談場所がないということも、トラブルになりやすく、ハラスメントが起きやすい環境と言えます。明確な相談場所がないとはどういうことかと言うと、ハラスメントはそもそも、いきなり大きく出たりすることは、それほど多くありません。例えばセクハラで言うと、言葉がけから始まります。
例えば、「綺麗だね」や「この後、どう?」というような簡単な言葉があって、飲み会に誘ったりするのです。「一緒にご飯行きましょうよ」や「飲み会に行きましょうよ」「この後、カラオケどうですか?」のような形で、誘いがあるわけです。
次に、そのような場面で「単純なボディ-タッチ」があります。軽く肩に触ったり、手に少し触れたりする程度のボディ-タッチがあって、次に、腰回りに手を置いたりするような性的なボディ-タッチの意味合いが出...
テキストの続きを読むにはプランのアップグレードが必要です。
さらに表示する