概要
教育ICT実践プレゼンテーション、今回のスピーカーは森村学園初等部の不破花純先生です。プレゼンタイトルは『iPadで子どもと楽しむ!国語の授業』です。
<教育ICT実践プレゼンテーション>
■ ゲストスピーカー
不破 花純 先生 (ふわ かすみ)
森村学園初等部 教諭
Apple Teacher 認定。2018年度から横浜市の私立小学校、森村学園初等部に着任。2020年度、初等部内では3年生担当としてICT機器を活用しながら子どもたちの主体的な学びを引き出そうと実践している。2018年度より参加しているPanasonic株式会社主催のKWN Japanで、2018年度最優秀作品賞チーム指導者、2020年度心にとどく映像賞チーム指導者となっている。
■ プレゼン概要
『iPadで子どもと楽しむ!国語の授業』(前編)
森村学園初等部に着任して以来、機械に疎い私は日々、試行錯誤しながらICTを活用した授業に取り組んできました。特にICT活用が難しいと感じたのが国語です。まずは、そこで失敗した実践について取り上げ、何が原因だったのかを解説します。その上で2020年度に行った実践を紹介。「ロイロノートスクール」を使った、すぐに取り組める語彙を増やす活動について取り上げます。
『iPadで子どもと楽しむ!国語の授業』(後編)
2020年度に行ったICTを活用した授業について、さらに具体的な3つの実践を取り上げます。iPadのカメラ編集機能を活用したことわざ学習、「Clip」を活用した主人公を紹介する動画作り。そして、「ロイロノートスクール」「カメラ」「Pages」を活用したお気に入りBOOK作りの3つになります。「共有」と「表現」をキーワードに、教員自身も楽しんで授業づくりをすることが大切なのではないでしょうか。
<教育ICTなんでも3ミニッツ>
『Scrapbox 活用講座』
講師:西村 華奈 先生(千葉県立千葉工業高等学校)
自律した学習者を育てることを目標に、「ICT×数学×教育」を切り口としたよりよい教育の実現に向けて日々奮闘している。最近はOKJ×ICT、キャリアパスポート×ICTに挑戦中。修士(工学)
『iPhoneでLOG撮影』
講師:片岡 伸一 先生(千葉県立市川工業高等学校)
少年時代からPC6001やX1に触れ、PC98、DOS/Vを経て、大学の技術支援担当時よりHP200LX、Palm、Windows CE等の携帯端末の教育環境への導入を模索。iPadを発売日の翌週より授業に導入し、現在では、iPadとCloud環境を効果的に活用する校内システムを研究。専門は経営工学。AFP(日本FP協会認定)
教育 ICT を通じて「新しい学び」を提案する教育者チーム“iTeachers”(アイ・ティーチャーズ)
本動画に音声テキストはございません。...
テキストの続きを読むにはプランのアップグレードが必要です。
さらに表示する