タグ「グループワーク」の検索結果
-
にのみや認定こども園・上野和彦先生インタビュー(幼稚園)
幼稚園でアクティブ・ラーニング! ダンスの振り付けも絵本の読み聞かせも園児が行う、「先生の言うことをよく聞く子」ではなく「自分たちで考え協力しあえる子」を育てる幼稚園を取材しました。
-
学校法人滋慶学園東京医薬専門学校・渡邉香里先生(歯科衛生士科)
学生の「知りたい」「良くしたい」「できるようになりたい」というWantを刺激することで、主体性と発信力が発揮され、追試該当者が0人になった!
-
常葉大学大学院・久米昭洋先生(初等教育高度実践研究科)
“未来の先生”がアクティブ・ラーニング授業を体験的に学ぶ、教職大学院の講義を公開!
「ICT技術を活用した授業づくり」というテーマを用いて、「知識構成型ジグソー法」のポイントを学んでいきます。 -
ゆとり世代が教える『学び合い』
ゆとり世代×さとり世代の『学び合い』に団塊ジュニアの映画監督が迫る!
「できなかった」ではなく「できた」に注目できる『5段階ゴール設定』で、クラスの最低点が10点上昇した国語授業
-
教室発⇒未来行き!~意志が芽生える学びの時間~
震災遺構の保存派と撤去派が両方納得する仕組みを考えよう!他チームのプレゼンを聞き、自分のチームのプロジェクト案と掛け合わせてより良い第三案を練り上げる、白熱のプロジェクト型国語授業
-
みんなで学ぶ!楽しく学ぶ!~活用と探究で変わる児童の学び~
「発電機を発明して、ゴールドをGetせよ!」授業をゲーム化したら、子どもたちが本気になった!ゴールとルールを明確にしてミッションクリアを目指すコンテスト型授業で、 創造性と探究力を育む理科授業
-
学びのダイナミクスとその快感 静岡県立駿河総合高等学校(高3 政治経済)
納期までにミッション達成せよ!社会で生き残っていく力を身に付ける、高校3年生のための政治経済。教員歴20年のこだわりを手放してたどり着いた、学びのダイナミクスと快感が渦巻く授業とは。
-
小2からのアクティブ・ラーニングことはじめ
小学2年生、初めての『学び合い』で子どもたちの信用を得るには?『学び合い』授業開きについて解説いただきました。周りにアクティブ・ラーニングの授業を実践する先生がいない中で『学び合い』を始めたい先生は必見です。
-
下北沢成徳高等学校・古新舜氏(高2・特別講座)
現役の映画監督が教える特別講座「シネマ・アクティブ・ラーニング」。下北沢成徳高校の生徒たちが、映像制作を通じて「学ぶ楽しさ」やコミュニケーション力を養います。
-
わたしとだれかをつなげる学び
一人の学びになりがちな「作文」に『学び合い』を入れることで、「相手を喜ばせたい」「助けになりたい」という思いが生まれ、学びが加速していきます。
-
はじめての学びはアクティブ・ラーニングから
小学1年生の『学び合い』ここまでできた!一人ひとりが今何をすべきか考え、一生懸命に取り組みます。周囲から『学び合い』への理解が得られない先生も、ぜひ見てください。
-
アクティブラーナーを育むたてわり班活動(前編)清水弘美先生(小・特活)現・八王子市立浅川小学校/前・八王子市立弐分方小学校
【前編】学級崩壊、いじめ、保護者からのクレーム……山積する問題の根源「子どもたちの自尊感情の低さ」を『たてわり班活動』で劇的に改善した小学校を取材しました。校長先生、管理職の先生、教師を志す方はぜひご覧ください。
-
アクティブラーナーを育むたてわり班活動(後編)清水弘美先生 (小・特活)現・八王子市立浅川小学校/前・八王子市立弐分方小学校
【後編】学級崩壊、いじめ、保護者からのクレーム……山積する問題の根源「子どもたちの自尊感情の低さ」を『たてわり班活動』で劇的に改善した小学校を取材しました。校長先生、管理職の先生、教師を志す方はぜひご覧ください。
-
「あーね」と「ありがとう」 -関わり合いから始まる授業-
【授業プリント付き】『学び合い』を始めようとしている先生は必見!全ての教科で応用できる、『学び合い』授業開きのためのプリント4枚付き。なぜ学ぶのか?どんな大人になりたいのか?『学び合う』意義を3ステップで考えていきます。
-
昭和女子大学・緩利誠先生 後編 (大学・教職課程)
桐蔭学園・松永先生×教育学者・緩利先生×教員志望の学生10人!後半は、学生考案のAL授業をさらにブラッシュアップしていきます。
-
昭和女子大学・緩利誠先生 前編 (大学・教職課程)
桐蔭学園・松永先生×学生たち×教育学者・緩利先生 教員志望の彼女たちのALについての疑問に答えます!
-
木更津工業高等専門学校・鈴木道治先生(高専1年・数学)
「高専」におけるアクティブ・ラーニングの実践。授業がわからない学生の本音と先生の「覚悟」の秘密。
-
高知県四万十町立昭和小学校・國友通弘先生授業ダイジェスト&インタビュー(算数)
この動画から学べること
○全校児童による『学び合い』
小学校:その他、算数・数学
単元:各学年で異なる
学校名:四万十町立昭和小学校
先生名:國友通弘- 高知県四万十町立昭和小学校・國友通弘先生授業ダイジェスト&インタビュー(算数)
-
全校児童参加の算数授業なんて、想像できますか?本動画では、それを実現するためのポイントを丁寧に説明します。「ALは難しい」とお考えの先生にこそご覧いただきたい動画です。
- 小学校
- 『学び合い』
- グループワーク
- リフレクション
- 数学・算数