概要
「夢や目標を実現するために」大切なポイント。
自分自身の「未来マップ」を作成することの大切さを伝える授業です。
世界的ベストセラー「7つの習慣®」の中から、その方法を学びます。
大成高等学校 鳥羽健太郎先生の「7つの習慣J®」を取材いたしました。
大成高等学校では、高校1年・3年次に総合的な学習の時間の授業として「7つの習慣J®」を実施しています。(本動画は3年生に対する授業です)
本授業のテーマは、第2の習慣「終わりを考えてから始める」
自分の夢や目標を、より明確に描いていくことの大切さを
演習や有名アスリートの実例などを通じて気付かせていきます。
授業を終えた生徒たちは
「将来の夢は考えるのですけど、『何歳の時に何をする』みたいなことは深く考えたことは無かったので、改めて考えさせられました。」
など、より具体的な進路や将来のイメージを考え出したようです。
鳥羽先生は
「今、高校3年生で、大学に受かるかなとか、将来どうなるのだろう?とか思っている子たちが、結構多いのです。夢とか目標を諦めたほうがいいのか?と思う子どもたちの背中を押せるような授業にしたいと思いました。」と語ってくれました。
生徒達に
「自分の夢や目標を明確に持って欲しい」
「目標実現のために、まずは一歩踏み出させたい」
とお感じの先生に、ぜひご覧いただきたい動画です。
「7つの習慣J®」とは?
「7つの習慣J®」は、子ども達の主体性を高めることを目的とした授業プログラム。世界的ベストセラー「7つの習慣」を、日本の生徒・学生向けに教材化したもので、道徳教育、総合学習、キャリア教育の中で授業として行われています。
お問合せ先
株式会社FCEエデュケーション
Tel:03-5908-1400(代) Fax:03-5908-1401
http://www.fc-education.co.jp/
授業はオリジナルのパワーポイントスライドを使用し、ファシリテーターと呼ばれる資格認定を受けた教員が進行します。様々なゲームや演習、成功者の感動エピソードなどにより、子どもたちの「自ら変わりたい」と思う気持ちを引き出す内容になっています。
そして、目的を考え行動する主体的な考え方・習慣や、自分と考え方が異なる人とも協力し、新しい解決策を生み出していくために必要な考え方・習慣を、身につけることを目指します。
特徴的なのは、毎回授業の最後に生徒一人一人が決める「今週のチャレンジ」です。その日の授業テーマに沿ったチャレンジを設定し、次の授業までの一週間取り組む「気付き→行動→振り返り」のサイクルで、習慣化を促進します。
生徒達はこのチャレンジを通じた実体験を積み重ねることで、
・主体的に目標を設定し、優先順位を考える習慣(主体性、自立するための力)
・異なる意見を乗り越え、他者と相乗効果を発揮するための習慣(対話的な力、コミュニケーション能力)
を身に付けていきます。
また、勉強や部活動など「目に見える力」を伸ばしていくために必要な「目に見えない力」であるキー・コンピテンシーを育成していきます。
※「7つの習慣®」および「7つの習慣J®」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。
※学校で授業を実施するには、特別な認定が必要です。
お問合せ先
株式会社FCEエデュケーション
Tel:03-5908-1400(代) Fax:03-5908-1401
http://www.fc-education.co.jp/
本動画はダイジェスト動画です。音声テキストはございません。...
テキストの続きを読むにはプランのアップグレードが必要です。
さらに表示する