概要
講師:三井物産ロジスティクスパートナーズ代表取締役 川島高之
経営(者)に必要なことは、①リーダーシップの発揮、②部下(職員)のワークライフバランス(WBL)に配慮、③利害関係者を巻き込むことの3点で、これは企業のみならず学校にも当てはまることがあるはず。
そこで本講座では、この中の②③に焦点を当て、それを可能にする秘訣として「PTA(保護者)や地域」との共同化、についてお話します。
川島 高之氏 今ずっと子育ての話をしましたが、イクボスが今、注目を受けているもう1つの理由は、日本では介護という問題が大きく今クローズアップされています。子育てと仕事の両立ではなく、介護しながら仕事をする介護と仕事の両立に迫られている人たちが非常に増えています。しかし、両立できません。結果的に仕事を辞めるという、介護離職者が今、年間10万人と言われています。
イクボスが今注目を受けている大きな理由ですが、いわゆる制約社員・制約職員は時間や場所に何かしら制約があります。
逆に無制約社員・無制約職員は、何時まででも働けますよ、転勤命令が出たらどこでも行きますよ、急な出張命令だっていつでも行けますよという、働く時間や場所に制約のない社員・職員のことです。
従来は基幹業務、例えば学校の主業務など、担任を含めていわゆる学校の先生方の多くは無制約社員という扱いを受けて、9時、1...
テキストの続きを読むにはプランのアップグレードが必要です。
さらに表示する