概要
アクティブ・ラーニングフォーラムの分科会、芝浦工業大学学長補佐井上雅裕氏による
「高大接続の観点からみるべき最先端の大学アクティブ・ラーニング事例」です。
井上 雅裕 氏 / 芝浦工業大学 学長補佐
80年早稲田大学大学院理工学研究科物理および応用物理学専攻博士前期(修士)課程修了。
80年三菱電機入社。研究所・研究開発センターなど勤務。
05年同社退職。この間90年米ミシガン大学人工知能研究所客員研究員。
05年芝浦工業大学システム工学部教授。
09年より現職。博士(工学)・技術士(情報工学)。
特許取得国内33件・海外4件。
著作
『プロジェクトマネジメント・ツールボックス』
『電気工学ハンドブック 第6版』
『ホームエレクトロニクス』
井上 雅裕氏 これからグローバルPBLを例として1つご紹介をしていきたいと思います。スーパーグローバル創成支援ということで、グローバルPBLをアジア、そしてヨーロッパで行っています。これ以外にイタリアでやっているPBLもあり、全体で20ぐらいのPBLが今動いています。
PBLをやるときに、「わいわいやって問題解決をして楽しかった、アンケートしたら楽しかった、良かった、おしまい」では意味がありません。PBLをやってどれだけの教育効果が上がって、どれだけ能力が上がったのかを測定して、フィードバックをして、毎年毎年改善する仕組みを作ろうということで、質保証の仕組みを入れています。
...
テキストの続きを読むにはプランのアップグレードが必要です。
さらに表示する