概要
講師:Management Brain Associates 浅井正美
語学指導法は受講生の発達段階に応じて異なります。
特に低学年児童と高学年の指導では、中学生・高校生を指導することとは大きく異なり、言語能力と日本語能力の発達段階を重視して指導プランやアクティビティを工夫する必要があります。
また、現場の教師が苦労をしている、授業プランの立て方とその実例のご紹介。
英語ノート"Hi, friends"を利用したアクティビティの実際例をご紹介しています。
本講座ではこの視点から、低学年と高学年の学習者に有効な指導方法とその留意点を明確にし、実際に指導実例を示しながらその全体像をご理解いただけます。
浅井 正美先生 小学校英語が始まって何年か経ちまして、小学校5年生も6年生も着実に英語での外国語活動を行っていると思いますが、もう一度、ここで確認をしたいことがあります。
小学校外国語活動、いわゆる英語活動の基本理念と目標ということで、文科省から発表されているものを、簡単にまとめてみました。
下線の部分をご覧いただくと良いと思いますが、まず「体験的に理解を深める」ことが大きなポイントです。限られた活動時間の中でアクティビティを通して、いろいろなことを体験させようと、先生たちが考えていらっしゃる部分です。
こちら実際は重要なポイントでして、小学生は体験的に学んで行く...
テキストの続きを読むにはプランのアップグレードが必要です。
さらに表示する