概要
世界的名著『7つの習慣』セミナー講師が、1000回超の講演で学んだファシリテーションの極意を公開!ものを教える・伝える側が忘れてはいけない"How to Be"への意識とスタンスとは!?
「テクニックやノウハウは手に入れたけどうまく使えていない気がする…」
「教師として、何でも答えられなければと思っている…」
「良い授業ができていると思うのに、なぜか生徒がついてこない…」
こうした疑問や悩みを解決するには、「どうするべきか(How to Do)」を考えるのではなく、「どうあるべきか(How to Be)」という問いに立ち返る必要があるかもしれません。
ファシリテーターとして、数多くの研修やセミナーを実施してきた上条氏は、「ありたい姿に成長していくためには、知識やノウハウだけでは足りない」といいます。
もちろん、それらも必要とした上で「自分はどうなりたいか」「何を望んでいるか」という部分がなければ、そもそも成長は難しい。
本作では、その問いに向き合う最良のコンテンツとして『7つの習慣』に出会うまでの経緯に始まり、そこからファシリテーターとして上條氏が学び、身につけてきた“あり方”についてお伝えしていきます。
「すでに知っている」という感想に留めることなく、先生方の今の"あり方”と照らし合わせながら、「どうあるべきか」を軸に授業改善を考えられるコンテンツです。ぜひ、ご覧ください。
上條 最初は何が足りないかが、しっかりと見えていなかったのです。「何か足りないんだけれども、一体、何が足りなくてこうなっちゃっているんだろう?」と、研修をやりながら、いつも悶々としていました。「何かヒントになるものはないかな?」と思い、色々な人に話を聞きました。
そうすると、ある時、外部からきている一人の役員に、「お前、この本読んでみたら?」と、一冊の本を紹介されました。それが、安岡正篤先生が書いた『人物を創る』という本でした。
「7つの習慣」と同じくらい厚い本だったと思いますが、これを読んでいくうちに、衝撃的な文章に出会いました...
テキストの続きを読むにはプランのアップグレードが必要です。
さらに表示する