プレミアムプラン登録
プレミアムプラン・単品購入について
ログイン
さんID:
よく検索されているキーワード
無料コンテンツ
タブレットを活用することで、授業中の添削の時間を大幅削減。生徒の学習効果まで高めるICT活用事例は全教科で応用可能。ICTを使いたい先生はぜひご覧ください。
あの“渋渋”河口先生の「やる気を出す国語教室」を公開!中1~高2生が「やる気の3つのヒミツ」を学びます
【前編】学級崩壊、いじめ、保護者からのクレーム……山積する問題の根源「子どもたちの自尊感情の低さ」を『たてわり班活動』で劇的に改善した小学校を取材しました。校長先生、管理職の先生、教師を志す方はぜひご覧ください。
“THE理系”の高校生たちが、競い合うように国語の授業に取り組みます。 苦手意識のある教科を楽しく学ぶヒントが得られます!
「未来同窓会」で、生徒の夢が交差する!20年後の同窓会にクラス全員でタイムスリップし、近況報告をします。夢が叶った未来の教室で、生徒たちが見た世界とは? あらゆる先生方が取り入れ実践できる授業です。
地獄のアクティブ・ラーニング!? ALを始めて2年が経った生徒たちが、初めて本音を語ります。
この動画から学べること ○算数におけるプログラミング導入方法 小学校:2年生、プログラミング 単元:算数(図形の分類) 学校名:茨城県古河市立大和田小学校 先生名:藤原晴佳(現・つくば市立春日学園義務教育学校)
この動画から学べること ○タブレットを使った双方向授業 ○学生の意見や発言を促す工夫 ○学生間の意見交換 大学:その他、社会 単元:地形学/自然科学 学校名:立正大学 先生名:小松陽介
幼稚園でアクティブ・ラーニング! ダンスの振り付けも絵本の読み聞かせも園児が行う、「先生の言うことをよく聞く子」ではなく「自分たちで考え協力しあえる子」を育てる幼稚園を取材しました。
学生の「知りたい」「良くしたい」「できるようになりたい」というWantを刺激することで、主体性と発信力が発揮され、追試該当者が0人になった!
“未来の先生”がアクティブ・ラーニング授業を体験的に学ぶ、教職大学院の講義を公開! 「ICT技術を活用した授業づくり」というテーマを用いて、「知識構成型ジグソー法」のポイントを学んでいきます。
「自分にはできない…」そんな子ども達のものの見方を、「自分にもできる!」というものの見方に変えていくための授業です。世界的ベストセラー「7つの習慣?」の中から、その方法を学びます。
ゆとり世代×さとり世代の『学び合い』に団塊ジュニアの映画監督が迫る! 「できなかった」ではなく「できた」に注目できる『5段階ゴール設定』で、クラスの最低点が10点上昇した国語授業
震災遺構の保存派と撤去派が両方納得する仕組みを考えよう!他チームのプレゼンを聞き、自分のチームのプロジェクト案と掛け合わせてより良い第三案を練り上げる、白熱のプロジェクト型国語授業
「発電機を発明して、ゴールドをGetせよ!」授業をゲーム化したら、子どもたちが本気になった!ゴールとルールを明確にしてミッションクリアを目指すコンテスト型授業で、 創造性と探究力を育む理科授業
ジャーナリストが教えるメディアリテラシー教室。情報を受け取るときに心に留めておきたい「4つのキーワード」に沿って、メディアとの関わり方を、わかりやすく、そして楽しく学びます! あらゆる先生方が取り入れ実践できる授業です。
人口約200人の海と共に生きる小さな島で、5人の子どもたちが出会った「本当にわかる」授業を紹介!子どもたちが優しくなり、いじめが無くなり、保護者からのクレームが無くなりました
納期までにミッション達成せよ!社会で生き残っていく力を身に付ける、高校3年生のための政治経済。教員歴20年のこだわりを手放してたどり着いた、学びのダイナミクスと快感が渦巻く授業とは。
小学2年生、初めての『学び合い』で子どもたちの信用を得るには?『学び合い』授業開きについて解説いただきました。周りにアクティブ・ラーニングの授業を実践する先生がいない中で『学び合い』を始めたい先生は必見です。
この動画から学べること ○学生に対して授業への興味を喚起させる方法 ○卒業研究/アクティブ・ラーナー化の重要性を伝える方法 ○学生自らに「振り返り」&「創意工夫」を促す方法 大学:1年生、その他 単元:大学基礎セミナー 学校名:県立広島大学 先生名:松本拓也、三苫好治、西村和之
現役の映画監督が教える特別講座「シネマ・アクティブ・ラーニング」。下北沢成徳高校の生徒たちが、映像制作を通じて「学ぶ楽しさ」やコミュニケーション力を養います。
留学経験もないのに、どうしてこんなに話せるの?教師も生徒も英語だけ!チームで課題を分析し、解決策を考え提示する活動を通して、英語での課題解決力とコミュニケーション力を伸ばす都立両国高校のすごい英語授業
一人の学びになりがちな「作文」に『学び合い』を入れることで、「相手を喜ばせたい」「助けになりたい」という思いが生まれ、学びが加速していきます。
小学1年生の『学び合い』ここまでできた!一人ひとりが今何をすべきか考え、一生懸命に取り組みます。周囲から『学び合い』への理解が得られない先生も、ぜひ見てください。
ソーシャルサービスを利用してログイン
次回から自動的にログインする
プレミアムプラン
全てのプレミアム動画と動画音声テキストをご覧いただける月額¥980のプランです。
視聴登録
購入した動画のみ、動画の再生と動画音声テキストでご覧いただけます。購入した動画は、マイページの購入履歴にてご確認いただけます。