ウェブで授業見学 Find!アクティブ・ラーナー

当社は東証に上場しています(東証:9564)

インタビュー

  • 河口竜行先生インタビュー [6分49秒]

    あの“渋渋”河口先生の「やる気を出す国語教室」を公開!中1~高2生が「やる気の3つのヒミツ」を学びます

  • 川崎知子先生インタビュー [28分25秒]

    自分で計画を立て、友達の力も借りながら学んでいく!「イエナプラン教育」を取り入れた自立学習の取組み

  • 青木和伸先生インタビュー [7分7秒]

    タブレットを活用することで、授業中の添削の時間を大幅削減。生徒の学習効果まで高めるICT活用事例は全教科で応用可能。ICTを使いたい先生はぜひご覧ください。

  • 千々岩宏幸先生インタビュー [6分52秒]

    教育先進都市・佐賀県武雄市の道徳授業は演劇を取り入れる!?オランダの最先端教育についてお話をお伺いしました。

  • 松下琢先生・中山泰宗先生インタビュー [26分5秒]

    崇城大学の自律学修センター「SALC」では、開設から数年で利用者を大幅に増やしました!ICTの活用やアドバイザー制度など、学生が自ら学ぶ環境をつくる3つのノウハウを公開します。

  • 安藤祥司先生・松元俊彦先生インタビュー [6分49秒]

    崇城大学の自律学修センター「SALC」では、開設から数年で利用者を大幅に増やしました!ICTの活用やアドバイザー制度など、学生が自ら学ぶ環境をつくる3つのノウハウを公開します。

  • 牧本彩花さん・飯田聖子さんインタビュー [8分41秒]

    「雑談」で社会を変える!? 雑談を通して地域の課題を見つけ、解決の方法を探る「地域ゼミ」の活動

  • 柚洞一央先生インタビュー[14分26秒]

    「雑談」で社会を変える!? 雑談を通して地域の課題を見つけ、解決の方法を探る「地域ゼミ」の活動

  • 木花一則先生インタビュー [37分15秒]

    聞く、話す、読む、書く、の4技能を1時間で網羅!タブレットを使いながら、自分たちで学び進める英語授業

  • 内藤直樹先生インタビュー [20分45秒]

    学ぶことにどんな価値があるのかを知ると、学生は勝手に学ぶ!地域の過疎化と鳥獣被害を食い止めるために、学んだ知識をフル活用して狩猟採集ビジネスを考える「課題発見ゼミナール」を取材しました

  • 新原将義先生インタビュー [17分33秒]

    医学部4年生の授業を紹介!患者さんに信頼してもらいながら、的確に症状を聞き取っていくためのコミュニケーションを練習します。大学・専門学校の先生はぜひご覧ください。

  • 川野卓二先生インタビュー [14分01秒]

    医学部4年生の授業を紹介!患者さんに信頼してもらいながら、的確に症状を聞き取っていくためのコミュニケーションを練習します。大学・専門学校の先生はぜひご覧ください。

  • 長宗雅美先生インタビュー [15分54秒]

    医学部4年生の授業を紹介!患者さんに信頼してもらいながら、的確に症状を聞き取っていくためのコミュニケーションを練習します。大学・専門学校の先生はぜひご覧ください。

  • 岩井洋先生インタビュー [17分20秒]

    アクティブ・ラーニングに関する5つの誤解を徹底解説!学生による道の駅でのレストラン運営や、広報費ゼロでプロ野球球場を満員にするプロジェクトなど、帝塚山大学の実践も紹介します。

  • 加藤千恵先生インタビュー [28分12秒]

    自分らしい働き方という答えのない問いに、キャリア教育はどう向き合うか。どんな課題にぶつかっても向き合える「考える力」を伸ばす授業です。グループワークも模造紙で全員参加に!

  • ジェームズ・ニコル先生インタビュー [15分01秒]

    生徒は英語を話したがっている。それに気付いたネイティブ英語教員が実践する「自分の意見を言う」授業を公開します。授業前の準備から机の配置、生徒の動かし方など、使えるノウハウ満載です。

  • 榊原誠一郎先生インタビュー [22分14秒]

    学びたい!分かりたい!という気持ちを深める物理のグループ授業。一方的な講義では居眠りをしていた生徒にも変化が。板書を減らし手作りプリントを活用する手法は他教科にも応用できます!

  • 吉川牧人先生インタビュー [16分13秒]

    立体的な授業の土台は、ICTとアクティブ・ラーニング!大事なことを付箋に書き出し、論理的に説明することで相手に伝える力も伸ばします。楽しみながら、多面的に知識をリンクさせる授業。