Topic-based Moderated Discussion 岡山学芸館高等学校 ジェームズ・ニコル先生(高3 英語)Topic-based Moderated Discussion (English) [20分51秒]
概要
机の並べ方で授業の質が変わる?空間の使い方、生徒の動かし方、時間の使い方など、授業のヒントが満載!
この日の授業テーマは、「自分の意見を言う」こと。
日本人は他者の意見に対して異論を言うことが苦手、とよく言われますが、生徒たちはしっかりと自分の意見を表明し、時には先生に対しても「僕は違うと思う」と言います。
授業構成は3つのパートに分かれ、テンポよく、議論を深められるよう工夫されています。
教室の空間の使い方、生徒の動かし方、時間の使い方など、英語以外の教科でも役立つポイントが盛りだくさんです!
【インタビュー映像】
ジェームズ・ニコル先生(以下、ニコル) 私が思う授業のコツはとにかくチャレンジしてみることです。そうすれば、きっと生徒も楽しんで授業に臨むでしょう。
【実際の授業映像】
ニコル さあ、今回で討論形式の授業を行うのは3度目だね。まずは、いつものように早口言葉でウォームアップしよう。今回は先生が苦手な言葉だよ。実は昨年挑戦した時、日本人は問題なく言えたんだ。
でも英国人は「トイボート(おもちゃの船)」という言葉を何度も繰り返せないんだよ。トイボート、トイボート、トイボート…トイボイ…ほら言えなくなるでしょ。みんなも挑戦してみて。マユ、ちょっとやってみてくれる?
&nbs...
テキストの続きを読むにはプランのアップグレードが必要です。
さらに表示する