-
ダイジェスト
1.プロローグ [1分5秒]
-
2/12
2.丁寧なコミュニケーション [3分13秒]
-
3/12
3.生徒の成長段階 [4分54秒]
-
4/12
4.個性を大切にする指導 [3分25秒]
-
5/12
5.教師に求められる5つの力 [3分13秒]
-
6/12
6.自己表現の3つのタイプ [2分31秒]
-
7/12
7.生徒の行動に介入するとき [4分45秒]
-
8/12
8.実際の生徒とのやりとり [2分37秒]
-
9/10
9.会話を意味あるものにするための大前提 [3分11秒]
-
10/12
10.生徒をプラス思考に [1分50秒]
-
11/12
11.保護者の様々な子育てスタイル [3分49秒]
-
12/12
12.保護者との会話の10原則 [5分]
(川合正氏)生徒・保護者とのコミュニケーション~信頼関係構築が教育の基本~1.プロローグ [1分5秒]
概要
講師:東洋大学参与/京北幼稚園園長 川合正
教育の効果をより上げるために必要なものは、教師のコミュニケーション力です。
ちょっとした言葉がけで、子どもたちは大きく変わっていきます。
学校時代に先生が投げかけてくれた何気ない言葉が、一生を通じて活動の支えであったといういう話もよく聞きます。
この講義では、教育現場での様々な場面を通じ、子どもを支援するための丁寧なコミュニケーション力を培うことを目的とします。
川合 正先生 この講義では、教育現場において本当に大切とされる、生徒の学力を上げるためには絶対に必要な「教師のコミュニケーション力」について学んでいきたいと思います。教師の一言でやる気になることもあるでしょう。また、生徒本人にとって一生の目標を見つけることもあるでしょう。そういうことを経験された方も多いのではないでしょうか?
反対に、教師の何気ない一言でやる気を失ったり、その授業の教科まで嫌になってしまったり、「もうこの先生とは二度と話さない」と思われてしまったりという大変な事態になることも少なくありません。
すなわち、効果的な声かけが出来るようになれば、子どもたちの学力面だけでなく、人間性の醸成といった面でも、いろいろとプラスになることがあるはずです。
この講義では、教育現場での様々な場面を通じて、子どもを支援し、そして、保護者との信頼関係をしっかりと築いていける...
テキストの続きを読むにはプランのアップグレードが必要です。
さらに表示する